top of page

三味線・・

先べっ甲撥(花林台):津軽三味線用

 津軽三味線用の撥です。持ち手の台は花林で先はべっ甲です。

 持ち手の素材は樹脂、黒水牛、白水牛、花林、紅木等があり、珍しい素材では竹等もあります。

 花林等の木製は手に馴染みやすく、汗をかいても滑らず使いやすいです。

『津軽じょんがら節』:上妻宏光

 現代における津軽三味線奏者のトップランナーとも言える方だと思います。札幌でのあるライブで、本編はエレキ三味線での演奏だった上妻さんがアンコールで弾いたのがやはりこの曲。勿論、エレキではありません。観客は一番の盛り上がりでしたが、その時の一言がとても印象的でした。「皆さん、やはりこの曲が良いですか?それで良いですか?」彼の喜びと苦しみを垣間見たような気がした瞬間でした。

​​胴掛:津軽三味線用

 三味線の胴の左側(演奏する時に手を置く側)に掛ける「胴掛」。直接皮に弾き手の手が触れることによる湿気を避けるためなどに装着します。

 皮張り、錦柄、津軽塗りなど素材や柄は色々で、装飾の楽しみでもあります。

bottom of page